志は大に

パーパス

新しい働き方の地平を拓き、すべての人のよりよい明日へつなぐ

ビジョン

多様な知が交差し、創造性が芽吹き、人がいきいきと働く場をつくる

バリュー

やさしさと明るさをふるまいの標準に

私たちは、気づかいや朗らかな声かけを選び続けます。それはやがて人と人のつながりを生み出し、信頼の輪を育み、私たちの可能性を広げます。

相手起点でしなやかに工夫する

私たちは、仕事のあらゆる場面で相手の「なぜ」に耳を澄ませます。そして、ダイナミックに動きながら試行錯誤を積み重ね、その先にある発見を信じます。

お客様のナラティブに飛び込む

私たちは、対話を通じてお客様の「思い・背景・歴史・これから」を丁寧に読み解きます。現地現物と多角的な視点で突破口を見いだし、最善の解をお客様とともに導き出します。

チームでめざす高い業務品質

私たちは、知を共有し、論理と言葉の力で、シンプルでわかりやすい基準をつくります。その基準はチームの再現性を高める原動力となり、品質と生産性の両立を後押しします。

整えて備え、先手で動き、変化を見る

私たちは、デスクと思考を整えて、いつでも一歩を踏み出せる状態を保ちます。いざ行動するときは先手で動き、小さな変化に目を凝らし、日々の着実な一歩を重ねていきます。

パーパスは、当社の志に基づき、存在意義をどのように果たしていくかを宣言する言葉です。
ビジョンは、当社がめざす理想の未来像を描いたものです。
バリューは、その実現に向けて一人ひとりの行動の拠り所となる基準です。